本日は天気が良いらしいとの事で
バスに乗って都市農業公園へ
桜が咲いたら大賑わいの場所なので
桜の咲く前に
レストハウスに1羽のカラス
木の上
公園内で鳴いてるのはつがいのようで
観察しているとメタセコイアの木の上に巣が!
真ん中の木の所
▼巣の中に1羽
▼もう1羽帰ってきた
このあたりにたどり着く前に芝生広場で
地面を物色してる所を見つけたのですが
▼近づいたら飛んでいってしまった
奥にいた子
凄いガッツリ芝とるね!
土ごと
巣の内側の柔らかい部分に使うのかな?なんて見ていて
このペアが飛んでいった先がメタセコイアの上でした
大分完成してきているのかな
巣のなかにしばし座っていたので形いい感じなのでは…?
1ヶ月後くらいに近くで見てたら襲われるかもしれない。
また来るねー
荒川土手方面には他のカラスもカァーカァーしてました
広い場所で遠くの鳥を見るのにも
高い場所の巣を見るにも双眼鏡活躍してる
桜が終わる頃にまた行こうかね