ご近所カラスさん
雨の日だから密集した木の中にいるかと探しに
全然すぐ見える場所にいた
建物の上の柵にハトと並んでいて
たまに歩いてハトを飛ばしてる
傘をさしたまましばらく見ていると
近くに降りてきたのでなんだろう?と思ったら
凄い立派なゴミが!!
近く飲食店あるのでそこから出たのかな
ゴミ袋は回収された後だったけど散らかってはいた。
通り過ぎた時には気づかなかったけどそんなステーキより大きい肉片が落ちてるのは気づかなかった
むしゃ
ちょっとづつ近づくと、肉片を引きずって遠のいて行く
とったりしないから近くでお食べ〜
このカラスには確実につがいが居て
いつも仲良く並んでたりするのですが降りてきたのは1羽で
もう1羽は高いとこで見張りをしていて食べには来ませんでした。
このサイズの肉片がそのまま地面に落ちて長時間たったら悪臭の原因になるし虫も沸く
カラス、スカベンジャーの仕事してます
(これは多分あの朝の内にゴミ袋に穴をあけて散らかしたんでしょうけど)
※生ゴミは新聞紙やチラシなどにくるんで袋に入れて捨てましょう
カラスは驚異の視力で遠くからゴミを出す所を見ています
嗅覚はそこまでだけど目が凄く良い一度食べた美味しいもののパッケージなども覚えているとの事で
生ゴミは勿論食べ物のパッケージ、カラスが好きなマヨネーズの容器等はとにかく見えない袋に入れて下さい
近くで確認して食べれそうなら穴を開けてゴミを散らかしてしまいます。
今日は雨だから外行くやめようかな
今日はちょっと調子悪いから外行くのやめようかな?と思う日も閉じこもると余計にやられてしまうのでなんとか少し散歩しよう!とこの子達を見に外に出ることがあります
勿論いない事もあるんだけど
こうしてご飯を食べていたり
元気そうに鳴いてるのを確認しに行くのが楽しみなんです。