舎人公園は11日金曜日から
ネモフィラと桜をライトアップする
花と光のムーブメント
ネモフィラの海に映るトネリの星たちを開催しているので
これは日暮れ前にカラスを見てそのまま青く光る公園を見れば良いのでは?と
おさんぽへ
舎人ライナーから見えるバーベキュー広場のあたりに大量のカラスがいたのでまずはそっちに向かいます
このあたりにカラスが集まる何かがあるらしい
美味しいもの?
この時期に集団でここにいるという事は今年は繁殖しない若者達の集まりかと思う
小競り合いもあり
なんとなく仲良い子達もあり。
自然観察園ののぞき窓から見える大きくて高い
人が入れないあたりに
バーベキュー広場にいたカラス達が鳴きながら飛んで行く
カラスのなる木
スマホのカメラでは明るく見えるけど6時半頃で
実際はそれなりに暗い。
このあたりが集団ねぐらなのね
舎人公園はカラスさんぽに定期的に行くけど朝が多いので
ねぐらはあるとは思ってたがちゃんと確認出来て良かった
また今度朝も来るのでよろしくお願いします
暗くなってきたので光ってる方へ移動〜
の途中で夫が見つけて撮ってた羽根とれそうでとれないカラス
その羽根欲しいです…
青い舎人公園
瑠璃色の並木
お供ちゃんを撮ろうと頑張ったのですが
暗い場所で黒いマスコットを撮るのは難しいですね
???
ボヤ〜
桜の所は普通のライトもあったので
八重咲きの桜と。
ライトアップは綺麗でしたがカラスを見るなら昼下がりから夕方までがオススメ
花と光のムーブメントを見に行く時は早めに行ってお花や野鳥や
カラスの多さも楽しんで下さい凄く鳴いてます
大池のあたりのカラスは人を怖がらず近くですみずみまで見せてくれるので。
とても良いので!!
今日から数日雨なので行く方は少ないかもしれませんがネモフィラ見物ついでにかわいいカラスも探してみてはいかがでしょうか?
キッチンカーが出ていてゴミ箱はあるものの溢れ出ていたので早朝のカラスの行動も気になる…
それなりにスタッフの方はいたが回収間に合う感じではなかった
期間中早朝にいける時間あるかな。