かわいいシルエットがこっちに2つ
うしろにも2つあったのですがそちらはあまりに民家が写ってしまうので撮れず
羽繕いちゃん
家々が並ぶ場所なので非常に迷いましたが
大人か幼か確認する為に双眼鏡で見てみたり
口をあけている子は口も赤いし
鳴き声もぎゅぅぎゅぅみたいな音でかわいい
隣が親か兄弟なのかはよく見えなかったのですが
近くの木の中でガァーと言ってるカラスと
あわせて5羽
電線にいる子たちはまったりしていて
見上げても動きが少なく飛んでいかないしあんまり鳴かないので
電線にいるのはみんな幼鳥なのかもしれない?と思いつつ
ここに前から確認しているペアは近くで見ていても電線の上に長くいる事も多かったので
電線にも親カラスがいたのかも
少なくとも3羽は子カラスですかね
大きさでは見分けつかない!
ちょっと前だと他の鳥が近寄ったり
カラスがいるのを知らない人が下を通ると強めに親鳥が鳴いていたけど
幼鳥も自分で色々出来るようになっているからなのかそこまで警戒はされていない模様
ふわふわ
かわいいあんよ。
サービスショットありがとう